「朝の果物は金」

ようやく初秋の訪れを肌で感じられるようになった。
台風が亜熱帯の空気を一掃してくれたようである。


暑い、暑いと言っている間に、スーパーには秋の野菜や
果物がふんだんに盛られるようになった。
特に果物に限って言えば、ナシ、ブドウ、イチジク、早いところでは
クリや、リンゴも出ていて、食指が伸びる。


果物は、好きだ。
小さいころから、食事のあとに必ず食べていた。
贅沢な食卓ではないが、母がリンゴやナシなど季節の果物を
剥いて出してくれた。


食後に果物を食べる習慣は、大人になり晩年を迎えるいまでも続いている。
勤めているころも、お弁当やお茶と一緒に季節の果物を
タッパーに詰めて持って行っていたほどである。
食後には食べたい。
夜、外食などすると、果物が食べたくて早々に帰りたくなる。


秋に出回る果物にも、様々な栄養があるようだ。
最近のY紙の記事を参考に果物の効用を記してみる。


果物はビタミンやミネラルを豊富に含み、果物全般に多いカリウムは、
ナトリウムの排せつを促す作用があり、血圧を低下させるという。


またブドウには、有害な活性酸素の活動を抑え、がんや動脈硬化を防ぐ
抗酸化作用のあるポリフェノールが含まれる。


果物には、人間の活動に必要なエネルギー源となる
ブドウ糖が多く含まれており、「旬の果物を朝に食べれば、一日の始まりを
スムーズに得られる」としている。
まさに朝の果物は金!だといえそうだ。


スポーツのあとや汗をかいたあとにも水分補給ができる。
グレープルーツなどの酸味は食欲をそそる効果がある。


山登りのときに甘夏などのオレンジ類を持参するのもお勧めだとか・・・


果物には食物繊維も多く含まれ、便通が良くなり
等質や脂質の吸収を遅くする作用もあるようだ。


ダイエットにいいと言った理由で同じ果物を食べ続けることは、
栄養の偏りがあるので良くない。


ということで、秋はたくさんの果物が出回る。
旬の果物をいろいろ味わってみよう。



※※※※※

明日10日は早朝に出かけます。
コメントを入れてくださる方の
お返事は12日ごろになると思います。
あしからずご了承を・・・管理人mursakisikibu
※※※※※