朝から涙ポロポロ・・・

これほど感情移入したドラマも珍しい。
この半年、目が離せなかったNHKの朝ドラ「カーネーション」が終わった。
一つひとつの場面に熱い情が散りばめられ、幾度となくティッシュを要した。


[
万博公園の桃


しかし心の中はほかほかと温かく、重厚な書物に出会い
読み終えたあとのような満足感がある。
心底おもしろかった、そしてドラマを通じて
「生きることの哀切」を学んだ気がする。


あれほど生き生きと自分の人生を生き切ったひとも
また珍しいのではなかろうか。


コシノヒロコ、コシノミチコなど有名デザイナー3姉妹が、
母の背から学び取った大きさを思うとき
彼女たちならずとも、たくさんのひとが生きる知恵や勇気を
もらったのではないだろうか。
「岸和田のゴッドマザー」に乾杯!である。


主人公の90余年の人生をあまつことなく表現したドラマは
生前の希望であったようだがそれが叶い
あの世とやらで、さぞ喜んでいることだろう。


彼女の人生に盛大な拍手を送りたい。
年齢に捉われずに「いま」を愉しみ活きる美学。
生涯を仕事人として生きて、さらっと世を去る。
あのような大往生といえる終焉ができたらと、小さなわたしも願う。


コシノアヤコは、逝去して5年が過ぎているらしい。
逝ったひとは、あのように身近なところで
モノこそ言えないけれどじっと家族を見守っているのだろうかと
いまさらながら自分の身に置き換えてみると
なんとなくわかるような気もする。


途中、主役交替で彼女のイメージを維持できるのかと
心配したけれど杞憂に終わった。
見事に夏木マリは、コシノアヤコの晩年をも演じきっている。


久しぶりに心に残るドラマを見た。
出演者にもお疲れさま、と労をねぎらいたい気持ちである。
ひとつ朝の楽しみが減って残念、涙ともしばらく無縁である。



万博公園のサンシュユ