一夜明けると・・・

f:id:mursakisikibu:20140208091532j:plain

銀世界、というほどではないが、驚いた!

6時半過ぎにカーテンを開けると我がマンションの

中庭や、屋根には、うっすらと雪が積もっている。

 

 奥深い山野で雪に埋もれた生活を

余儀なくされている人々には申し訳ないが、

めったに雪が積もることがない当地では、

子どものようにはしゃいだ気分になってしまう。

 

 昨夜、凍てつくような冷たさだったことを思い出した。

写真は通路側から見たわが家からの眺望である。

 

f:id:mursakisikibu:20140208090049j:plain

 まだうす暗い。

 

おまけ

散歩道になっていた「仏手柑」

市が管理している小さな歩道の川べりに植わっています。

 

ブッシュカンは、ミカン科ミカン属の常緑低木樹で、
「カボス」「ユズ」などと同じ香酸柑橘類の一種である。
シトロンの変種。ブシュカンとも言う。 ウィキペディア
ということで森下さんにご指摘をいただきましたので
追記いたします、ありがとうございます^^

 

f:id:mursakisikibu:20140208090118j:plain

 

 

余談だが・・・

ソチでのオリンピックが開催された。

知人が昨日アップしたブログを張り付けてみる。

 

f:id:mursakisikibu:20140208090352j:plainf:id:mursakisikibu:20140208090352j:plain

 

 安倍総理、よくぞ『ソチ五輪に出発してくれた』、あっぱれ。

 

 大衆に迎合し同性愛者の人権擁護者を演出するためにソチ冬季五輪への不参加を決めたオバマ大統領に迎合せず、また国会開催中にも拘わらず、よくぞ本日ソチに向けて出発してくれた。

 

毎年契約結婚の相手を変える様子のオランド大統領や、昨年12100人余の企業幹部を同道して訪中し、『自国での鉄道敷設への参画や原発建設』を乞うた英国キャメロン首相もオバマ大統領に追従して五輪開会式には不参加だ。

 

 米国TIME誌は毎年12月にその年の最も世界で影響力のあった人(政治家、女性、スポーツ人など)を選んでいるが、政治家としての1位は米国大統領が 定席であったに拘わらず、昨年はプーチン大統領が選ばれた。

 

そのプーチン大統領は五輪開会式への米英など首脳の不参加に関して、『そもそも古代ギリシアのオリンピックでは、戦闘を中止して参加したと承知しているが、このソチ五輪開会日に各国首脳が集合することにオリンピックの意義があるのに、自ら不参加とは愚なことである』とインタビユーで昨日語っていた。

 

 安倍首相の五輪開幕式への出席は、北方領土返還、対中国包囲網、資源確保(原油、LNGや石炭など)、防衛、更に貿易の市場(500社以上の日本企業が進出済であり、約14,500万人を擁すロシア)という意味でプーチン大統領との友情は育まねばならない。

 

 昨年9月サンクトベテルブルグで開催されたG20の会合の際に、同大統領が最初に面談したのが安倍首相であったとか。

 

その足でサンクトベテルブルグからヴエノスアイレスでの2020夏季五輪招致最終選考会に飛んだ安倍首相には、ロシア五輪から東京招致への3票も待ち構えていたと聞いた。

 

 再び記すが『ロシア人は西洋人の顔をしているがその心情が最も日本人に似ている民である』が、多くの欧米人などと交際したうえで得た私の認識だ。

 

『少年の日に柔道に出会っていなければ今日の自分は存在しない』と語るブーチン大統領は、安倍首相の友情(日本人との友情)に対して、必ず『三舎を避く』ものと信じている。

 

 開会式は日本時間8114分(今夜夜半)から始まる。開催国の栄誉として最後尾に入場するロシア選手団の前が日本選手団入場になっている。それにしても絶妙な隣合わせとなったものだ。

 

尤もこれは日本名の露語であるЯпония (ヤポーニヤ)の頭文字Яが露語のアルファベットの最終になるので、日本選手団はアルファベット順では最後の入場国であり、その後ろに開催国のロシア選手団となった次第である。

 

 多くの賓客を迎えて大多忙な折のプーチン大統領であるが、明日は安倍首相には午餐会を用意しての首脳会談と聞く。国益は脇におき先ずは胸襟を開いて語り合って欲しい。それが日本に資するものと確信している。

 

 f:id:mursakisikibu:20140208090352j:plainf:id:mursakisikibu:20140208090352j:plain

 

 

 ロシアに造詣が深い知人の言葉は、強い説得性を持って響く。

安部首相は、都知事選では裏で圧力をかけるなど

フェアプレイに欠ける行動をしていることを訊く。

でも外交では少し頑張っているのだなぁという感を持った。

ソチ五輪でのスケートなど競技を観るのが楽しみだ。