グウタラばぁば、やってます♪

f:id:mursakisikibu:20140518065314j:plain

 

夫の月命日の前日、息子夫婦と娘一家がやってきて、ささやかな偲ぶ会をやった。

二人の兄・妹家族は車で30分ほどの処に住まいしていても

年に数回しか会うことはない。

達者でいれば、頻繁に会わなくてけっこうだ。

 

いそいそと子どもの来訪を待ち、好物を作り、もてなすのも親子のコミュニケとして

悪くはないが、だんだん億劫さも出てきている。

親子でも疲れるようになってきた。

一族郎党、集まって寝食するのは、飽きるほどムカシやったから

もういいや・・という気分。

 

 孫たちが、ばぁばの家に来て、まとわりつき、甘えている様子を

不思議そうにみては「孫ってそんなに可愛いか?」と息子。

この話は、以前にも触れた。

目を細めて遊んでやっている「母親」に意外な気がするのだろう。

彼らの成長期には、仕事ばっかりしていたからなぁ・・・

 

 「おしっこ!が、もう言えるようになったんか?」

2歳のチビスケをみて息子が、娘に聞いている。

「まだよ、いまトレーニング中!パンツを嫌がってるわぁ~」

ばぁばが答えると「ふたりで見ているんやなぁ~」とニコニコ顔で、息子。

「おかーさんは、なーんもせぇへん!」と、娘がきっぱり!

「え?・・・そりゃぁ確かにそうだけど・・・」

 

娘が言うように、ばぁばは傍にいるだけ!

出かける直前にも、たっぷりウ○チをしていようものなら

「はいっ、ママにきれい、きれいしてもらい~~」さっさと、母親に委ねる。

 

 慌てて夕食をすませ、そそくさと出かける娘に

「おかぁさん、洗いものはほっといてねぇ、帰ってからやるから!」

と、言われて甘えている。

散らかった部屋も、以前は片づけたりしていたが、しない。

 

なぜか?

しんどいのだ・・・

ママが産前・産後ならば、世話を焼く。

今は元気いっぱいでその必要もない。

食事も上げ膳・据え膳で、お総菜をタッパーに入れてもらい喜んで帰る。

すっかり親と子が逆転しているような感じだ。

『老いては子に従え』は、こういうときに使うものだ^^

 

 娘の処で家事をしなくなったことを友人に話すと・・・

「いやぁ、わが家といっしょ!」

「わたしも、もう手伝わへんわぁ~しんどいもん!」

やっぱり、そうよね。

親はいつまでたっても我が子可愛さで、何でもしてあげようと

思うけれど、親のほうが体力使い果たし、疲れる。

 

 かくして、娘がバレーボールに出かけたあとは、チビたち3人と

録画したマンガを一緒に見る。

ご飯のあとなのに、ジュースを飲んだり、たまにおやつを引っ張り出したり。

 

 大きな長い背もたれのクッションを枕に、寝ころんでいると

いつのまにか2歳が、ばぁばの顔のあたりに寄りかかっている。

柔らかい髪が猫の毛みたいにフワフワと鼻にかかり、くすぐったい。

5歳は、ばぁばのお腹のうえにドカッと寄りかかり

ほどよい重さの漬け物石みたいで、心地よい。

そして一番うえの兄貴7歳は、ばぁばの足を膝枕にして寝そべっている。

みんな、寄生虫のようにばぁばのからだにへばりついている格好だ。

まったく、甘え上手といいか、ズボラというか・・・

 

 ばぁばが、グウタラを決め込むと、み~んなが右へ倣い!する。

まっ、いいか。

いつもいつも背筋を正してばかりは、疲れる。

(いつもぐうたらなんだけど・・・)

オニの居ぬ間に、何とか・・・だ。

「しっかり羽を伸ばそう~~~♪」

 

ああ~、でも早くお風呂に入れて歯磨きをさせねは・・・

このミッションだけは侮れない。