郷愁。

  f:id:mursakisikibu:20151023205047j:plain

3年ほど前に描いた「カリン」

 

人間、年を経ると昔話が多くなるという。

わたしも最近、やたらとかつてのことを思い出すようになっている。

懐古趣味に浸るには早いのに、子どものころを懐かしむ。

 

つるべ落としの今の季節、切なさも感じる。

子どものころ、夕暮れになると一緒に遊んでいた

近所の子たちも、いっせいに家路を急ぐ。

薄暗くなると寂しさが募るのだ。

三橋美智也」の題名は忘れたが、とんびが輪をかいたあ♪

などの古い歌もどこからともなく聞こえて来る。

父が好み、わたしもいつのまにか好きになっている。

 

稲刈りの済んだ田んぼで「缶蹴り」をしたり

みんなで落ち葉を広い集め、芋を焼くなど

ほっこりとした遊びの思い出が甦る。

そして思い出は、食べ物とセットでやってくる。

 

誕生日には、黄な粉とこしあんの両方のおはぎで祝ってもらう。

定番だ。

学校から帰ると小豆を煮る匂いがたち込め、嬉しさがこみあげてくる。

海鮮などと洒落た具のない寿司は

相変わらず、かんぴょうや干しシイタケや小さく

刻んだニンジンが入っているだけの簡素なもの。

金糸卵を散らし終わり。

それでも十分なごちそうだ。

いそいそと台所に立っていた母の笑顔と割烹着姿が目に浮かぶ。

 

毎年、それぞれの姉妹にもセーターを編んでもらい

出来上がると自慢の顔で翌日登校したものだ。

何かで母を怒らせ、追いかけまわされた記憶もある^^

確か・・・?

 

母の思い出は尽きないが、どうしていつも

こんなにニコニコとしておれるのかと思うほど

にこやかな表情をしていた。

外からは伺いしれない懊悩を抱えていたせいだともいえる。

姉たちには詳細を話していたようだが、ノーテンキな

わたしは、自分のことが精一杯でゆっくりと

包み込む余裕がなかった。

 もっと大事にしてあげたらよかった・・

いま思うのは、このことばかりである。

 

人間、死しても魂は残るという。

逝った父、母のことも身近に感じる。

もちろん、夫のこともだ。

他界して10余年ず~っと、心のなかで生き続ける。

たまに、生きていたころと同じ

声のトーンで話をすることがある。

懐かしいなあ。

 

静かな秋が訪れると、内省してしまうのか

子ども時代のわたしや父母のことをほんわかと思う。

逝って10年以上・・・

思い出は尽きない。