元号は平成から令和に変わった。

天皇陛下が即位、お言葉で「国民を思い、国民に寄り添う」と

1日午前0時に即位した天皇陛下の即位の儀式が、午前10時から皇居・宮殿で行われた。午前1110分から行われた「即位後朝見の儀」では、「国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望します」と述べられた。

 

天皇の譲位は202年ぶり。85歳の上皇陛下は4月30日に退位し、天皇の退位等に関する皇室典範特例法に基づく代替わりで、元号は平成から令和に変わった。

 

即位の儀式は午前10時15分に始まり、天皇陛下は「剣璽等承継の儀」で皇位を示す草薙剣(くさなぎのつるぎ)と八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)を継承した。

剣璽等承継の儀」は、皇位継承権第1位の「皇嗣(こうし)」となった秋篠宮さまをはじめ成人男性皇族と三権の長、閣僚などが出席したが、女性皇族は出席しない決まりのため、新しく皇后陛下となった雅子さまの姿はなかった。

 

天皇陛下が即位 神器を承継

続く「即位後朝見の儀」では、新しい天皇・皇后両陛下が並んで出席した。

陛下は「日本国憲法及び皇室典範特例法の定めるところにより、ここに皇位を継承しました」と報告し、「この身に負った重責を思うと粛然たる思いがします」と、思いのこもった口調で述べられた。

 

さらに、平成の時代を振り返り、「上皇陛下は(中略)いかなる時も国民と苦楽を共にされながら、その強い御心を御自身のお姿でお示しになりつつ、一つ一つのお務めに真摯に取り組んでこられました」と感謝された。

その上で、「常に国民を思い、国民に寄り添いながら、憲法にのっとり、日本国及び日本国民統合の象徴としての責務を果たすことを誓い、国民の幸せと国の一層の発展、そして世界の平和を切に希望します」と述べた。

 

 

f:id:mursakisikibu:20190501171617j:plain


一連の儀式を滞りなく終えられホッと

されたことでしょう。

 

オダマキ

f:id:mursakisikibu:20190120092109p:plain

 

最近、好きな花の名がでてこない。

たぶん、あとで思い出すのだろうが、自分自身にとっては

一大事だ。

このようなことが増えて来たからだ。

 

それよりも、さっき嫌なことがあり

気持ちが萎えている。

最近は他との接触で不快になることは

少ないが、たまにあるといつまでも頭から

離れない。

楽しいこと考えで気分転換を図ろう。

 

あ、思い出した。

オダマキ」だ~

ああ、良かった思い出せて。

オフ会の思ひ出

 彼は時々わたしの稚拙な絵に

きれいでおしゃれな衣装を着せてくれる。
まことに馬子にも何とか・・である。
以前、カシニヨールの模写にもうっとりするほどの
額をオリジナルで作ってくれ感激したものである。



≪オフ会の思ひ出≫とギャラリーを命名しよう。


f:id:mursakisikibu:20190423173910p:plain

 

一作目は「ツツジと富士山」
5月にナビのサークル「おしゃれさろん」で
箱根へ行ったときのものである。
ホテルの庭園で眺めた満開のツツジにみとれ
富士山とのコラボがまた素晴らしかった。
お天気に恵まれたことも幸いした。
今でもほんわかと仲間との触れ合いが
心を充たしてくれる。



それを遊んで描いてみたのだが
いまひとつ、インパクトがない。
思い切って与作さんに額を作ってもらうと
ご覧の通りすっかり、おしゃれに生まれ変わった。



二作目は「星のブランコ」

同じくナビのサークル「歩こう会」で行ったときのものである。
大阪は交野にある吊り橋・星のブランコだ。
目に沁みる新緑と川のせせらぎと
透き通るひばりの啼き声にすっかり魅了された一日だった。
だじゃれを言いながら、歩くことの愉しさったら、ない。 

     

 f:id:mursakisikibu:20190423174208p:plain

 

吊り橋はメンバーのかよわき女性二人が
恐る、おそる渡るシーンが橋の高さを物語る。
わたしは高いところは意外と平気だ。
何とかと煙は高いのがお好き・・・?


どちらも楽しいオフ会の思い出である。

「おしゃれさろん」かつてのサークルだ。

オフ会の思い出は、今は今は亡きメンバーの

与作さんに捧げます。


100歳まで元気に過ごす。

f:id:mursakisikibu:20190422115033j:plain

ピンクのアリストロメリア。

グラジオラスのようだ。

 

f:id:mursakisikibu:20190422115931j:plain

f:id:mursakisikibu:20190422120017j:plain

 

 

f:id:mursakisikibu:20190422120046j:plain

正式名はサージャと言らしい。

カランコエともいうのかしら。

とかく綺麗。

我が家には、オレンジありたくさんの

蕾を持っている。

 

 

f:id:mursakisikibu:20190422120124j:plain

 

百歳まで元気に過ごす

健全な身体づくりの最前線。

 

学士会の本を知人から頂いた。

少し目を通すと元気に暮らすためのエッセンスが

たっぷり散りばめてある。 

 

日本は寝たきりの期間が世界でも類を見ないほど長い。

男性の平均は8年、女性は12年。

寝たきり期間を短くし健康寿命を延ばすことが大きな

課題になっていと言う。

 

後期高齢者は、自宅介護の3割を占め、さらに老老介護が増えている。

認知症の増加も問題です。

現在認知症罹患率は60代後半で約2%。

70代後半で約5%に増加します。

その他・・・諸々。