2015-01-01から1年間の記事一覧

クワバラ、クワバラ

クワバラ、クワバラ (西福寺) 今日のTVニュースは米国の各地で季節外れの竜巻が発生し、死者を含む悲惨な 災害を伝えている。 翻って記憶をたどると今年の日本には口永良部島の噴火が5月に起こり、また台風18号に伴う関東・東北地方の大雨と河川の氾濫(栃木…

やっぱり気ぜわしい。

なんにもしていないのに 師走というだけで落ち着かない。 昨年同様、部屋の汚さも見て見ぬふりを決め込んでいる。 本当は早くすっきりしたいのだが。 引っ越しが来春に伸びたので大掃除なども手つかずでいる。 やりだしたら寝込んでしまうほど 熱中してしま…

諸行無常

先日、電話で義理の姉と長話をした。 一回り年齢の違う義姉とは、 無沙汰続きだったが,こちらの病を心配して時々電話をいただく。 ひとしきりお互いの現状に安心しながら 話題になるのが逝って12年になる、こちらの夫のことだ。 「あの子の月命日のときは…

年内にやっておきたいこと。

「はてなブログ」でお題がでていた。 はて、いまのわたしにそのような 大義名分があったかな、と、つらつら考えてみた。 大掃除などは、もう何年もやっていない。 本当は一番気がかりなのだが気が乗らない。 昨年にも増して毎日、グウタラしている。 それで…

ばぁば、だぁい好き!!

週一度の孫っちたちの、見守りは続いている。 幼いながらも彼らは、目に見えて成長し、ばぁばのお守りは だんだん楽ちんになっている。 小学3年生と今年1年になった孫も、チビ助を お風呂に入れたり、遊んでやったりと ママの留守のとき、面倒をみてくれ助か…

パソコン絵画 シカの親子

先日、奈良を訪れたときに シカの親子が仲良く、日向ぼっこをしていました。 あまりに目が優しいので、描いてみました。 人間世界は、乳児虐待など胸を押しつぶされ る事件が後を絶ちません。 このように優しく子育てしてほしい願いを込めて。

冷たい朝。

本格的な冬の到来なのか。 空は珍しく、鉛色だ。 ついこのあいだまで袖をめくりたいほどの 暑さにどっぷり浸かっていたのに。 この変わりように驚くけれど これが当たり前の気温なのだ。 寒がりのわたしは、カメのように首を引っ込めたくなる。 このところ、…

自然食満載!

今年の3月から飲み続けている人参・リンゴジュース。 手間がかかるけれど、からだに良いと信じている。 とっても甘くて美味! 先週は、自然野菜にたくさんが縁あった。 身近なところでは、お嫁さんの実家から頂いた旬の冬野菜の品々。 父上が退職してから作…

東大寺に続く参道

東大寺にお供物を備えるために稲作をしています。 稲刈りが終わったところです。 この土塀が由緒あるところです。 二月堂 菅原道真が詠って有名な『手向山八幡宮』です。 このたびは ぬさもとりあへず 手向山 もみぢのにしき 神のまにまに。 「墨」という名…

奈良散策、「依水園」

修正しました。 依水園の庭園 奈良市の東大寺と興福寺の間に位置する、名勝指定の文化財に指定された 庭園は、時代の異なる二つの池泉依水回遊式園から構成されています。 (総面積3、400坪) 江戸時代前期の日本庭園としても作られ、周りから隔絶された空…

こころの眼(まなこ)を開く。

久しぶりに都心に出向き この冬のセーターや下着やコートなど買った。 今はやりの爆買いのような感じである^^ おしゃれをするのは楽しいなぁ。 今朝送られてきた荷を解き、ファッションショーなど ひとりでやっていた(笑) パンツはチェック柄が多い。 どれ…

11月5日

2014年11月5日は、忘れられない日となった。 めったに病気などしないわたしが初めて大きな手術を経験したのだ。 それは、まったく晴天の霹靂のように突然、訪れた。 2か月の入院を経て今は、静かな療養生活に甘んじている。 一番、最優先すべきは自分の身体…

描けない、書けない。

文章を練ることが好きだった。 本を読むことも同じぐらい好きで 暇さえあれば、ページをめくっていた。 昨年のいまごろ、病を得たことで 生活が一変したことは、以前にも触れている。 命あっての自分だから、なんの不足があろう。 五体満足で、後遺症も残ら…

6歳のチアダンス・デビュー

画像は3歳のころ 我が家のちびっこが、といっても いつの間にか小学生になった6歳の孫娘のこどだ。 彼女は市が運営しているダンスサークルに通っている。 商工会が主宰する市制何十年とかの記念式典に 招かれ初舞台を踏むということで その発表会を覗いて…

柿食えば・・・

12年ごろに描いた虫食いの柿です。 散歩の途中で一枝失敬しました。 でもこの家は長い間空き家になっていて だれも柿をもぎる者などいません。 立派な富有柿なのにもったいないことです。 門がピタっとしまっていて、入れないので 門扉のところから手を伸…

郷愁。

3年ほど前に描いた「カリン」 人間、年を経ると昔話が多くなるという。 わたしも最近、やたらとかつてのことを思い出すようになっている。 懐古趣味に浸るには早いのに、子どものころを懐かしむ。 つるべ落としの今の季節、切なさも感じる。 子どものころ、…

真っ赤だなぁ。

薩摩忠作詞・小林秀雄作曲まっかだな まっかだな ♪つたの 葉っぱが まっかだなもみじの 葉っぱも まっかだな沈む 夕日に てらされてまっかなほっぺたの 君と僕まっかな 秋に かこまれて いる。♪ 絵は楓の葉っぱです。 桜の葉のあまりの芸術に目を奪われます…

招かれざる客。

よ~く見るとなんて、愛らしいつぶらな目をしているのだろう。 白とグレーのツートンカラーの毛並み。 つやつやして光っているではないか。 ぷっくりと良く肥えて栄養が行き渡っているように見える。 羽も細かい編み込み模様のような芸術的要素を持っている…

パソコン絵画 スケッチ編 青いリンゴ。

しばらくスケッチ風なものを描きたい。 Win8から10へシフトして ようやくタブレットもインストールできた。 CDが反応しないので、ホームページに行きダウンロードした。 なんとややこしい。 さっそく頂きもののリンゴを描いてみた。 単純! 線が描きや…

言いえて妙なる民族性。

先週は昨年に続いて日本人のお二人の研究者・学者がノーベル賞の栄誉に浴し、まことに嬉しいかぎりです。 それにしても授与基準が市井の家庭人にとってよく分からない、ノーベル賞『平和賞』(ノルウェー政府が授与)がある。これは首相を務めた佐藤栄作氏も…

久しぶりに描いてみた。

半年ぶりかも知れない。 相変わらず線はガタガタ。 かなり荒っぽい。 蝶が舞う雰囲気ではなく、お酒を 飲み過ぎて酔っているような感さえある。 ま、仕方ない。 自分を許そう^^ こちらは以前使っていたXPで描いたもの。 タブレットがWin10に、よう…

緑の豊かなマンションを!

バイブリー地方 緑の多い静かな処に住みたいと願っていた。 そして探していた。 ようやく意にかなった住居が見つかり喜んでいる。 閑静な佇まいのこの住居は2棟しかなく、しかも3階建てだ。 寂しいぐらいに静かである。 でも、なかなかいい。 外観も瀟洒で…

一年が経った♪

昨日は月一度の検診日だった。 毎回ドキドキものだ。 そして結果に安堵する。 まさに綱渡りの感じである。 国立病院なのですべての検査と結果がその日のうちに 明らかになる。 ありがたいことだ。 一番先に血液検査、そしてMRI、脳外科の診察となる。 画…

よくわからないこと。

相変わらずパソコンのことでは 不完全燃焼感を抱いている。 数か月前に新規にパソを購入したまでは、いい。 24・5インチのデスクトップである。 色彩も鮮やかでなにより、立ち上がりが早く満足していた。 画面も大きいし、さくさく動くのでうれしい。 目と体…

果物のおいしい季節です。

暑さ寒さも、彼岸までというけれどまだまだ、 秋にはほど遠いように感じる日中の暑さだった。 特に我が家は西に振った南向きの建物なので今の時期が一番暑い。 エアコンをつけようかと迷う時期でもある。 それでも朝・晩のコオロギなどの合唱などにはしっか…

記事が消えた!

ああ、ポカをやってしまった! 9月15日にアップした記事『或る一日』を削除してしまったのだ。 こんなことは初めてだ。 珍しく早起きしてパソを開いたのに・・・。 とても残念! コメントをくださった方々ごめんなさい。 ちゃんと拝読しましたよ~ 昨日はち…

或る一日。

消えたブログ・・・ 幸いなことに残っていたので再掲です。 わがやの孫っちたちと、エレベーターを待っていると お隣の奥さんと会った。 同じ階に住んでいてもめったに顔を合わすことがない。 たまに話をする程度である。 娘さんのところには生まれたて赤ん…

やっと・・・

ラ・フランス やっとネットがつながった。 プロバイダーの変更はネット生活15年のなかで3、4回ある。 最近は変更ひとつとっても、複雑になっており 一筋縄ではいかないことを今回、痛感した。 ネットは、交流や貴重な情報源でもあるけれど なければないで、…

夏の終わり

なんだかんだと、言いながらのんべだらりとした日を過ごしている。 鈴虫やコオロギが涼し気な声で鳴きだした。 秋だなぁ。 プロバイダーを思い立って今月いっぱいで解約した。 お昼頃に急に思い立ったのだ。 ケーブルテレビに加入していたのだが あまり観た…

手作り一辺倒?

定番の人参リンゴジュースは、写真にないけれど朝晩飲んでいる。 飲み物は冷たい紅茶だったり、最近は もっぱら自家製のお茶を飲むことが多い。 春先に作ったものだ。 これほど安心なお茶もない。 イチョウの葉やドクダミ、柿の葉、ビワの葉、その他諸々で …