「鬼から電話」

初めて知った。

携帯アプリのことらしい。

 

 前回、孫とママのことでオニさんのことを記した。

「鬼より怖い・・・」という形容詞があるほど

鬼の威嚇は昔からあったのだが、どうしてチビたちが

あれほど縮みあがり、血相変えて怖がるのかと

内心、不思議に思っては、いた。

 

f:id:mursakisikibu:20130615071002j:plain

 

 ママは本の読み聞かせをよくやっているので

その童話からの影響だと勝手に推測していた。

 

 「鬼から電話」というアプリが

あるらしいことを初めて知ったのは、ブログのコメントからである。

娘がいうオニさんとの関連もあるやなしや?

 

 いやぁTさん、よっくご存じだなぁと畏敬の念を感じたものだ。

 

 こちらは、スマホや携帯などまったくの音痴で

アプリにもまったく関心がなかったので、驚いた。

 

 驚いたついでに「鬼から電話」というアプリがあるのかと

娘に訊いてみた。

 

 「そうよ、部屋を薄暗くしてみせてやったら、すっごく怖がっていたわ~。  

でも、よその子はとっくに慣れっこになって、最近は怖がらないらしいわ。

うちの子は、まだ鬼を信じていて、ビビるのよね。

でもさすがに電話はしたことないし、

トラウマになってもいけないので脅かしだけよ~~」                      

 

 「童話でも関連のものがあるけど、それは

大人が見ても絵は気持ち悪いほどだし、

まだそういうのは見せないことにしてる」

 

・・・ということで震源は、やはりアプリらしい。

なるほど、合点がいった。

 

尚も検索してみると、「鬼から電話」は人気アプリのようだ。

オニの種類も色々あり、ユニークな幽霊が

それらしい声で脅しをかけているのもある。

なかなかおもしろい。

 

 ユーザーの声も、効き目があったり

無くなったりもあり、そしてそのアプリに対して賛否両論である。

 

 子どもが言うことを利かないときに

親が困った時の神頼みならぬ、アプリ頼みということか・・・

時代である。

 

 育児や躾の分野にITの出番だなんて・・・?

それも手っとり早く、怖い声で脅かしたりする。

たいがいの世のチビさんは、これを聞くだけで

直立不動で言うことを聞くらしいのだが???

 

 最近のアプリの開発はめざましい。

それだけで数兆円の経済効果だというから、時代の寵児を感じる。

 老婆心としてまた古臭いことを言うならば

子育ての分野にこんなものは入って欲しくないと思ったりする。

 

 余談だが、わがチビスケ1歳は、テレビのリモコンを

持ってきてばぁばに差し出しては「ふんふん」と何か言う。

チャンネルを変えろ!ということか。

 

 デジカメで写真を撮るとちゃんとカメラ目線でポーズを取り

シャッターを押すと必ずデジカメを覗きこみ

指を指し、ニコニコとわが身を認識している・・

 

どうしてこんな幼い子が自分をカメラのなかでも

認識するのか、かつては考えられなかったことである。

 

 昨日のTさんのコメントのおかでITやアプリのことに触れてみた。

ありがとう。

社会は良くも悪くも大きな変化を遂げている。

喜んでいいのか憂えたほうがいいのか。